こんにちは。ナガセキトーヨー住器㈱です。
1/29(水)午後、LIXIL甲府ショールームにて開催されたトイレ研修に参加してきました。
プロユーザー向け研修ということで、主にリフォーム向けの商品について勉強しました。
より進化した商品特長やお客様への説明ポイント等を、実機を使いながら学ぶことができました。
特に、昨年夏に新発売したキャビネット付きトイレ「Jフィット」の施工性の高さには驚きました。
ぜひ解説動画を見ていただきたいです!
https://x.lixil.com/watch/6337390830112

これからも積極的に研修に参加し、お客様のお役に立てるよう学び続けていきます!
こんにちは!
ナガセキトーヨー住器です。
毎日暑い日が続きますね。
最近夏バテ気味ですがしっかりご飯を食べて
この夏を乗り切っていきたいと思います。
最初に、今回の夏季休業についてです。
誠に勝手ながら下記の期間を夏季休業とさせていただきます。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
お知らせが遅くなり大変申し訳ありませんでした。
【夏季休業期間】 2023年8月13日(日)~2023年8月16日(火)
お問い合わせ・ご注文・配送に関しましては17日以降順次ご対応させていただきます。
そして7月29日に行われた山梨マドリエクラブ合同研修会についてです。
場所はジットセレモニー甲府ホールでした。
山梨のマドリエ全体で集まっての会議は2月以来で、その時より大きい会場でした。

協働理念唱和のあと、新メンバーの紹介がありました!
ナガセキからは二人紹介されました。


その後の営業コンテストの表彰では、弊社の営業が数多く受賞されました!
とても誇らしいですね!


休憩をはさんだあとは、リクシル様の人材育成部の澤館様を講師に招き
「ビジネスマナーの基本と振り返り研修」の講義をしていだだきました。
机ごとにグループを作り、何度か討論をして理解を深めました。
基本の研修なのですが意外と知らずにいたこともあり、大変勉強になりました。
特に敬語・敬称の使い方や名刺のマナーなど、大切ですが意外と忘れがちに
なってしまうことを改めて意識することができました。

今後もこういった会議をたくさん行っていただいて、山梨マドリエの交流を深め、
互いに切磋琢磨して会社の発展に尽力していきたいなとこの研修会を通して思いました。
お久しぶりです!
ナガセキトーヨー住器です。
先日は大雪でどうなることかと思いましたが、
今はすっかり溶けてしまいました。
春の訪れを待ちつつ、寒さに耐える日々です。
2月4日に山梨マドリエクラブ合同研修会がありました!

協働理念唱和のあと、久しぶりの開催ということもあり新メンバーの紹介がありました!

弊社は山梨マドリエの中でも一番多い10名が挨拶をしました!

その後の営業コンテストの表彰では、弊社の営業が数多く受賞されました!
とても誇らしいですね!



休憩をはさんだあとは、グループ討議をしました。
日々取り組んでる活動からよかったことわるかったことを話し合い、
グループ内で質問等をしてこれからの活動の参考にしていきたいことなど
をまとめました。

このように実際に会っての研修会は数年ぶりということだったので、同じマドリエの
方々の活動や考え方を知る良い機会となりました。
もっとこのような会を開いてすべての職種の方々から意見を吸い上げてほしいと思いました。
他のマドリエから聞いて参考になったことを生かして、日々の業務に励んでいきたいです。
